top of page


中学生・高校生キャンプリーダー募集
キャンプリーダー以外の活動のボランティアも随時募集しています。お気軽にお問合せください。

夏休みキャンプに来るこどもたちのサポート
野外調理・キャンプファイヤー・ソング・スタンツの指導など。
グループ(8人)の子ども達と一緒に生活するグループリーダーや、各プログラムの準備・進行をするスタッフという役割があります。

中学生・高校生リーダーには大学生リーダーの補佐をする班の準リーダー、プロラムの進行のお手伝いをお願いします。
キャンプリーダーになるための月1回の研修があります。
リーダー研修では、キャンプ活動の基礎知識を習得をします。
座学研修では集団指導者としての必須条件などリーダーに必要な知識を学びます。
また、キャンプ初日のアイスブレイク(参加者同士が仲良くなるゲーム)、キャンプファイヤーでのレクリエーションを大人のリーダーと一緒に考えていきます。
キャンプは未経験でもやる気のある方は大歓迎です。
①キャンプ当日・②月1回のリーダー研修の日程をご確認いただき①②の日程ともに参加いだただける場合のみご応募ください。
中学生・高校生リーダーの希望者は1泊2日の大学生リーダー研修にも参加いただけます。
大学生リーダー研修では、座学のほかに実技研修を行います。
実技研修では、薪の火付け方法、救命救急講習
その他にも こどもの発達やグループワーク方法、安全教育などリーダーに必要な知識を学びます。
参加希望の方は面談にご応募ください。
面談はオンライン(ZOOM)です。
4/25㈮締め切り


・制服となるTシャツは研修終了後にリーダーとして認定された方に付与します。
・ズボンは自由です。(動きやすい服装)
・髪色自由。
・ネイル薄い色まで。(あまりにも爪が長いと野外活動には不向きです。)
・ピアス自由。(引っかかるなど危険があるといけませんので、ぶら下がるタイプのものは避けた方がいいでしょう。)

・キャンプ当日の現地までの交通費とリーダー研修の交通費のみ必要です。(研修開催地:愛知県知多市内公共施)
・リーダーとして参加するキャンプの費用はすべて事務局が負担しますが、研修やミーティングなどの交通費はご自身でご負担いただいています。
①キャンプ日程



8/3㈰9:00a.m.名鉄太田川駅集合
8/23㈯10:00a.m. 現地集合
8/5㈰16:00p.m.名鉄太田川駅解散
8/25㈪12:00p.m. 現地解散
9/15㈪祝日12:00a.m.現地解散
必要経費
リーダー研修参加 時の交通費は、参加者負担
・キャンプ参加する際の諸経費(宿泊費、食費)はすべて事務局で負担します。
・ボランティア保険加入(事務局負担)
募集対象
・中学1年生から高校3年生
※必ず保護者様が申し込みをして下さい。
ご質問等 随時受付中 お気軽にご相談ください。
②リーダー研修日程
第3日曜日 15:30-16:50
5/18
6/15
7/20
4/25㈮締め切り
参加希望の方は面談にご応募ください。
説明会・面談はオンライン(ZOOM)又は対面
・合同説明会4/20㈰ 15:30-16:30(対面)
知多市東部まちづくりセンター
・オンライン説明会随時(ご予約時にご希望に日時を3つほどお知らせください)
中学生・高校生の希望者は大学生リーダー研修にご参加いただけます。
日程:6/21㈯・6/22㈰ 2日間
場所:愛知県美浜自然の家
6/21㈯9:30現地集合
6/22㈰11:00現地解散
服装:汚れてもいい恰好
火の粉が飛ぶとナイロン生地の服は穴が開きます、綿素材が望ましい。
持ち物:筆記用具
1日目 お昼 お弁当支給
1日目 夜 野外炊飯 カレーライス
2日目 朝 食堂でバイキング朝食
2025年6/6㈮ 締切
個別説明会開催中、面談予約からご連絡ください。
面談はオンライン(ZOOM)です。
9/13㈯10:00a.m.現地集合
bottom of page